思い出いっぱいの春休み🎵

こんにちは。ほのぼのくらすです。春らしいあたたかな陽気となりましたね。

今回は放デイのお友だちと過ごした春休みの活動をご紹介したいと思います。

お出かけ(あぐりの丘、こどもの城、さきの自然公園、県民の森など)

きれいな桜の下でたくさん身体を動かしてあそびました!アスレチックや草スキーなど、そこに行かなければ経験できないことにもたくさん挑戦しました。

のびのびとあそんでいる子どもたちの姿を見て、「こんなこともできるようになったんだ〜」や気持ちが乗らなくても受け止めつつ切り替えながらがんばっている様子を見て、一人ひとりの成長を感じています。

大型量販店に行ったときは、たくさんある文房具に目をキラキラ⭐️輝かせ、お友達同士で「これいいね!」「これかわいい〜」など会話も盛り上がっていました。

家電コーナーでも「これ◯◯家にあるよ」や「◯◯ってこんなにいっぱい種類があるんだね〜」と話し、物の名前が定着してきたなあ〜と感じました。

同じものを見て、共感して、会話のやり取りを楽しむ様子を見て、私自身も大切なことに気付かせて頂きました。

子どもたちのリクエストでサンドイッチやパフェ作りも行いました。

思い出いっぱいの春休みになりました。

新年度が始まって子どもたちの緊張も少しづつほぐれてきたと同時に少しづつ疲れも見え始めてきました。ほのぼのくらすでは子どもたちがゆったり過ごせるよう、子どものペースに合わせて見守っていけたらと思います。